2010年03月31日
つづき・・・
今日貰った、yoshimiとマキロムちゃんからのお土産
『鎌倉のわらび餅』

こんなステキな入れ物に入ってるのは初めて
いつも普通のに入ってるやつしか買ったことなかった

和紙には極上って書いてあったよぉ~
ことりちゃんに貰った手作りのお皿に入れていただきました

やっぱ最高
侑來も大好物(●´∀`)ノ
ありがとね♪
◆ベビーフットの結果◆
半信半疑で試してみたベビーフット
私のガッサガサのかかとも10日程できれになりました
ベビーフットとまではいかないけど一皮剥けてきれいになったので
これから保湿をしっかりしたいと思います(笑)
途中の写真も載せたかったけど、
みんな見せれるようなきれいなものじゃなかったので・・・
ってか、夜桜島がまた噴火した!!
しかもすごい音だったから見てみると
溶岩が噴出し流れて、稲妻もすごかった((((;゚Д゚)))
明日は日帰りで鹿屋に帰るんだけど、山からかえろっと・・・。
『鎌倉のわらび餅』
こんなステキな入れ物に入ってるのは初めて
いつも普通のに入ってるやつしか買ったことなかった
和紙には極上って書いてあったよぉ~
ことりちゃんに貰った手作りのお皿に入れていただきました
やっぱ最高
侑來も大好物(●´∀`)ノ
ありがとね♪
◆ベビーフットの結果◆
半信半疑で試してみたベビーフット
私のガッサガサのかかとも10日程できれになりました
ベビーフットとまではいかないけど一皮剥けてきれいになったので
これから保湿をしっかりしたいと思います(笑)
途中の写真も載せたかったけど、
みんな見せれるようなきれいなものじゃなかったので・・・
ってか、夜桜島がまた噴火した!!
しかもすごい音だったから見てみると
溶岩が噴出し流れて、稲妻もすごかった((((;゚Д゚)))
明日は日帰りで鹿屋に帰るんだけど、山からかえろっと・・・。
2010年03月18日
デカッ!!!!!!!
行ってきましたよぉぉぉ~
イケ麺の『超大海老天うどん』
マジでデカッ!!!!!!!!!!
ジャジャァーン!!!!!

比べやすいように、普通サイズの海老天も付いてきていたので比べてみました♪

この海老、約25cmあるそうです!!
帰りに店員さんに海老の種類を聞いてみたら・・・
これブラックタイガーなんだって
こんなブラックタイガー見たことな~い
プリップリで海老だけでお腹いっぱいになるくらい食べ応えがありました(●´∀`)ノ
海老好きにはたまらないです
でも1680円・・・・・・
でも、1回は食べる価値ありますよ♪
旦那はさすがに、夫婦揃ってはうどんで1680円は
昼から贅沢なので、天ぷら丼大盛りにしました・・・
けど、大盛りにしたから1000円近くしたけどね(笑)

こちらも、美味しそうでしたよぉ~
残念ながら山芋が入っていたので私はパス・・・
あぁ、昼から贅沢してきたcoquette家でした(●′з`,);ププッ
明日から節約しなきゃね・・・。
イケ麺の『超大海老天うどん』
マジでデカッ!!!!!!!!!!
ジャジャァーン!!!!!
比べやすいように、普通サイズの海老天も付いてきていたので比べてみました♪
この海老、約25cmあるそうです!!
帰りに店員さんに海老の種類を聞いてみたら・・・
これブラックタイガーなんだって
こんなブラックタイガー見たことな~い
プリップリで海老だけでお腹いっぱいになるくらい食べ応えがありました(●´∀`)ノ
海老好きにはたまらないです
でも1680円・・・・・・
でも、1回は食べる価値ありますよ♪
旦那はさすがに、夫婦揃ってはうどんで1680円は
昼から贅沢なので、天ぷら丼大盛りにしました・・・
けど、大盛りにしたから1000円近くしたけどね(笑)
こちらも、美味しそうでしたよぉ~
残念ながら山芋が入っていたので私はパス・・・
あぁ、昼から贅沢してきたcoquette家でした(●′з`,);ププッ
明日から節約しなきゃね・・・。
2010年03月17日
完全制覇!!!!
ついに全制覇いたしました
『カリフォルニアバーガー』


*ハンバーガー
*トマト
*ベーコン
*レタス
*チーズ
*マヨネーズベースのソース
ん~、普通・・・
ってかどこらへんがカリフォルニアなのかさっぱりわからない・・・
今日はケータイクーポンで390円だったけど
これに単品410円は出せない
フレッシュトマト嫌いの私にはちょっと・・・
ハワイアンが1番マシでしたね(笑)
◆昨夜のデザート◆
義父母が昼間にYANAGIMURAのケーキを持ってきてくれました
『おぼろ月夜(白いチーズスフレ)』

中は綺麗なドーム型で中まで真っ白

あっさりしていて美味しかった♪
『カリフォルニアバーガー』
*ハンバーガー
*トマト
*ベーコン
*レタス
*チーズ
*マヨネーズベースのソース
ん~、普通・・・
ってかどこらへんがカリフォルニアなのかさっぱりわからない・・・
今日はケータイクーポンで390円だったけど
これに単品410円は出せない
フレッシュトマト嫌いの私にはちょっと・・・
ハワイアンが1番マシでしたね(笑)
◆昨夜のデザート◆
義父母が昼間にYANAGIMURAのケーキを持ってきてくれました
『おぼろ月夜(白いチーズスフレ)』
中は綺麗なドーム型で中まで真っ白
あっさりしていて美味しかった♪
2010年03月16日
麺職人現る・・・!?
さぁ、気になっている方も多少いると思うので
昨日のうどんのその後・・・・
麺職人参上!!!!!

コネコネ・・・・
あっ大きい手はパパではなくママです(;´д`)

娘が頑張ってくれました
完成~♪

おぉいい感じではないか
味・・・・・
不味くはないけど・・・・
結果、うどんを食べるならお店か冷凍うどんに限る!!!!
食べるまでの工程はすごく楽しいけどねぇ♪
またいつかリベンジしますよ、多分・・・・
◆リメイクTシャツ試着◆
前

後

いいんでない??
こういうの私は好きです♪
昨日のうどんのその後・・・・
麺職人参上!!!!!
コネコネ・・・・
あっ大きい手はパパではなくママです(;´д`)

娘が頑張ってくれました
完成~♪
おぉいい感じではないか
味・・・・・
不味くはないけど・・・・
結果、うどんを食べるならお店か冷凍うどんに限る!!!!
食べるまでの工程はすごく楽しいけどねぇ♪
またいつかリベンジしますよ、多分・・・・
◆リメイクTシャツ試着◆
前

後
いいんでない??
こういうの私は好きです♪
2010年03月14日
ランチ♪
昨日は、友達とボーリング場の下にあるイタリアンのお店に行きました
しかし、土日はランチしてなかったので残念
私はこれにしました
菜園風オムレツセット(オムレツ+サラダ)

フォカッチャ付き

友達は
プロシュートのピザ

ここのピザとフォカッチャ好きなんだけど
ランチの方がお得なので今日は損した気分・・・
ごめんねEちゃん・・・
しかも、オムレツなのにオムライスと勘違いして頼んでたし~
体調によって卵ダメな私・・・
オムレツにかかっているソースが美味しかったので助かりましたよ(笑)
娘はフォカッチャ気に入っていました
その後は、我が家でゆっくり近況報告を・・・
人間の記憶って時が経つと曖昧になってくるんですね(笑)
昨日も仲のいい友達が中2の時に同じクラスじゃないと
言いはるEちゃん・・・
共通の友達にも確認の電話したけど、こちらもいい加減(笑)
覚えていたのは私だけ・・・
しかもその、友達もEちゃんのこと忘れてました・・・お互い様(笑)
楽しい1日でした♪
そしてEちゃんは帰って行きましたJRで・・・
今日の事は忘れないでやぁ~(笑)
◆ある日のデザート◆

beard papa'sのシュークリーム

*シューブレスト
*チョコバナナクッキーシュー(期間限定)
*ココアシュー(期間限定)
あぁ美味しかった
今日はまたAZで、ミルクレープといちごタルト買いました
太りそう・・・
しかし、土日はランチしてなかったので残念
私はこれにしました
菜園風オムレツセット(オムレツ+サラダ)
フォカッチャ付き
友達は
プロシュートのピザ
ここのピザとフォカッチャ好きなんだけど
ランチの方がお得なので今日は損した気分・・・
ごめんねEちゃん・・・
しかも、オムレツなのにオムライスと勘違いして頼んでたし~
体調によって卵ダメな私・・・
オムレツにかかっているソースが美味しかったので助かりましたよ(笑)
娘はフォカッチャ気に入っていました
その後は、我が家でゆっくり近況報告を・・・
人間の記憶って時が経つと曖昧になってくるんですね(笑)
昨日も仲のいい友達が中2の時に同じクラスじゃないと
言いはるEちゃん・・・
共通の友達にも確認の電話したけど、こちらもいい加減(笑)
覚えていたのは私だけ・・・
しかもその、友達もEちゃんのこと忘れてました・・・お互い様(笑)
楽しい1日でした♪
そしてEちゃんは帰って行きましたJRで・・・
今日の事は忘れないでやぁ~(笑)
◆ある日のデザート◆
beard papa'sのシュークリーム
*シューブレスト
*チョコバナナクッキーシュー(期間限定)
*ココアシュー(期間限定)
あぁ美味しかった
今日はまたAZで、ミルクレープといちごタルト買いました
太りそう・・・
2010年03月12日
お出かけand私の相棒ちゃん♪
今日は、急遽市内へおでかけ
と、その前に・・・・
腹ごしらえ
数名の方からススメられたのでこちらへ

『いけ麺』
そうです、またうどん(笑)


まずは、付け出し(?)お通し(?)
里芋をつぶした物を揚げてありましたウマイ♪
私は、紀州南高梅とわかめのうどん

旦那は、かき揚げうどん麺2倍・・・

う~ん、ちょいとランキングに乱れが出てきたぞぉ~!!!!!
麺も美味しいけど、私はスープが今までで1番好き(●´∀`)ノ
醤油の濃さと甘さがちょうどいい
本当、上品な感じのつゆ♪
そして、地産地消のものを使っているのも気に入りました
値段はちょいと高いかもしれないけど、
店内の清潔感も店員さんの対応も味も全て◎
私の中で1番かも
これも絶対食べに行くぞ~

満腹になったとこで、向かう先はイオン
目的は、私の相棒ちゃんを見つけに・・・
悩んで悩んで悩みまくってこいつにしました・・・

ゴールドのケースに入っているこいつ・・・
そうです仕事用のメガネ

仕事やパソコンのときしかしないからこそのこの色♪
もっと派手なのがよかったけど・・・
気に入るのがなくて・・・
そのせいもあり、かなり決めるのに時間かかった・・・
もうひとつの候補は、レンズの在庫がなかったので断念・・・
横もかわいいんですよ

メガネ大好きっ子の娘にも目をつぶらせて
まだ慣れないので、逆に疲れるかもしれないけど
少しずつ相棒との距離を近づけていきたいなぁ~(笑)
と、その前に・・・・
腹ごしらえ
数名の方からススメられたのでこちらへ
『いけ麺』
そうです、またうどん(笑)
まずは、付け出し(?)お通し(?)
里芋をつぶした物を揚げてありましたウマイ♪
私は、紀州南高梅とわかめのうどん
旦那は、かき揚げうどん麺2倍・・・
う~ん、ちょいとランキングに乱れが出てきたぞぉ~!!!!!
麺も美味しいけど、私はスープが今までで1番好き(●´∀`)ノ
醤油の濃さと甘さがちょうどいい
本当、上品な感じのつゆ♪
そして、地産地消のものを使っているのも気に入りました
値段はちょいと高いかもしれないけど、
店内の清潔感も店員さんの対応も味も全て◎
私の中で1番かも
これも絶対食べに行くぞ~
満腹になったとこで、向かう先はイオン
目的は、私の相棒ちゃんを見つけに・・・
悩んで悩んで悩みまくってこいつにしました・・・
ゴールドのケースに入っているこいつ・・・
そうです仕事用のメガネ
仕事やパソコンのときしかしないからこそのこの色♪
もっと派手なのがよかったけど・・・
気に入るのがなくて・・・
そのせいもあり、かなり決めるのに時間かかった・・・
もうひとつの候補は、レンズの在庫がなかったので断念・・・
横もかわいいんですよ

メガネ大好きっ子の娘にも目をつぶらせて

まだ慣れないので、逆に疲れるかもしれないけど
少しずつ相棒との距離を近づけていきたいなぁ~(笑)
2010年03月08日
鹿屋帰省中のグルメ日記
*帰省2日目*
友達とランチ
『パフェ&カフェ ひなたぼっこ』
いくつかランチメニューがあるんですが、1000円のランチ少し高めの
メニューをチョイス
前菜

ランチプレート

友達のハンバーグランチ

デザート

古民家を改造したお店で12時過ぎに行ったのに満席
座敷がほとんどなので子連れにも安心で美味しかったです
*帰省4日目*
大雨の中、母にお昼をごちそう
古江にある『みなと食堂』

母のかんぱちの漬け丼 600円

私のかき揚げ丼 600円

おごりにしてはかなり安くついちゃった・・・
*帰省5日目*
◆夕飯◆
流行もの大好きな母の買ったお鍋で
『タジン鍋で蒸し料理』

こんなにたくさん入れて・・・

蒸し時間5分くらいかな??

ペロッと食べちゃいました
*帰省6日目*
お好み焼きリベンジ(笑)
やっぱ私のお好み焼きサイコー
1日目に1枚も食べ切れなかった母も父も2枚完食
母『これなら3枚いける』と言っていました(笑)
*帰省最終日*
旦那が昼前に到着
いとこオススメの中華料理屋さんへgo
『CHAINA-ONE(チャイナワン)』さんへ
倉庫のような建物を改造したお店


いい感じのお値段ですなぁ~
しかし、残念ながらランチが完売していました
さてさて、

これ何してるかわかるかな??
TVでしか見たことなかったけど生でみちゃいました
刀削麺(とうしょうめん)
名前の通り、麺を刀で削って投げに飛ばして茹でるんです
食べてみたかったので楽しみ
こちらは旦那の頼んだピリ辛の刀削麺

これは私が侑來と食べる為に辛くないやつ

メニューの名前忘れました
天津飯

王将のイメージでいたので全然違った・・・
でもこれはこれで美味しかったです
刀削麺って意外とモチモチしていておいしかったです
侑來が1番気にっていたかも
『とうしょうめんおいしいねぇ~』ってパクパク
食べていました(笑)
とまぁこんな感じで1週間、行ったことのないお店に
行ってきましたとさっ(●´∀`)ノ
友達とランチ
『パフェ&カフェ ひなたぼっこ』
いくつかランチメニューがあるんですが、1000円のランチ少し高めの
メニューをチョイス
前菜
ランチプレート
友達のハンバーグランチ
デザート
古民家を改造したお店で12時過ぎに行ったのに満席
座敷がほとんどなので子連れにも安心で美味しかったです
*帰省4日目*
大雨の中、母にお昼をごちそう
古江にある『みなと食堂』

母のかんぱちの漬け丼 600円

私のかき揚げ丼 600円

おごりにしてはかなり安くついちゃった・・・
*帰省5日目*
◆夕飯◆
流行もの大好きな母の買ったお鍋で
『タジン鍋で蒸し料理』
こんなにたくさん入れて・・・
蒸し時間5分くらいかな??
ペロッと食べちゃいました
*帰省6日目*
お好み焼きリベンジ(笑)
やっぱ私のお好み焼きサイコー
1日目に1枚も食べ切れなかった母も父も2枚完食
母『これなら3枚いける』と言っていました(笑)
*帰省最終日*
旦那が昼前に到着
いとこオススメの中華料理屋さんへgo
『CHAINA-ONE(チャイナワン)』さんへ
倉庫のような建物を改造したお店


いい感じのお値段ですなぁ~
しかし、残念ながらランチが完売していました
さてさて、

これ何してるかわかるかな??
TVでしか見たことなかったけど生でみちゃいました
刀削麺(とうしょうめん)
名前の通り、麺を刀で削って投げに飛ばして茹でるんです
食べてみたかったので楽しみ
こちらは旦那の頼んだピリ辛の刀削麺

これは私が侑來と食べる為に辛くないやつ

メニューの名前忘れました
天津飯

王将のイメージでいたので全然違った・・・
でもこれはこれで美味しかったです
刀削麺って意外とモチモチしていておいしかったです
侑來が1番気にっていたかも
『とうしょうめんおいしいねぇ~』ってパクパク
食べていました(笑)
とまぁこんな感じで1週間、行ったことのないお店に
行ってきましたとさっ(●´∀`)ノ
2010年02月28日
またかよっ・・・
そうですタイトル読んでピンときた??
またまたUDON
最近スタッフ不足で夜の営業をしていないみたいで
昼間しか行けなかった『ふくろう』さんのランチへ
しかも、Melodyちゃんオススメ日曜の日替わりからあげ定食

780円で大きなから揚げが3つか4つも乗っていて
かなりお得でしかも美味しい
旦那はカツ丼定食

ちょっと小さいカツ丼だったけど美味しかった
さてさて、最近隼人~加治木のうどん食べ比べを
していたわけですが、coquetteランキング
5位 たなかうどん(?)
写真にも日記にもするほどのものじゃなかった・・・
かきあげうどんなんか油が臭い・・・
もう行くことはないでしょう
4位 丸亀製麺
値段はすごくいいんだけど、
味にこだわるならこの順位・・・
でも嫌いではないよ
天ぷらはソースあるしね(笑)
3位 ここから悩むランキング・・・
ん~めん道場かなぁ・・・
すごく大好きなんだけど・・・
肉うどんがあればなぁ~
でもさあちゃンおすすめのから揚げ250円はかなり上手い
2位 十兵衛
これもかなりの大差・・・
なんせ肉うどんしか食べてない・・・
でも肉うどんはかなり好き
麺のコシもいい感じ
コーヒー飲めるし
1位 ふくろう
麺のコシはちょうどいいです
だしは少し甘いけどボリュームと値段と麺
総合的に評価するならここかな
早く夜営業再開して欲しい・・・
ここも肉うどんが無いんだよね
と、個人的な評価ではありますがこんな感じになりました
なので、5位以外はそのときの食べたいものに
合わせて店を選ぼうと思いました
肉うどん食べるなら、『十兵衛』
定食で食べるなら『ふくろう』
甘酢からあげ食べたくなったら『めん道場』
加治木に用があったら『丸亀製麺』
おっと忘れてた・・・ランキングには今回参戦してないけど、
天ごはん食べたいときは『そば茶屋』ね
でも、うどんってこんなに食べても飽きない
子供も好きだし大好きです♪
またまたUDON
最近スタッフ不足で夜の営業をしていないみたいで
昼間しか行けなかった『ふくろう』さんのランチへ
しかも、Melodyちゃんオススメ日曜の日替わりからあげ定食

780円で大きなから揚げが3つか4つも乗っていて
かなりお得でしかも美味しい
旦那はカツ丼定食

ちょっと小さいカツ丼だったけど美味しかった
さてさて、最近隼人~加治木のうどん食べ比べを
していたわけですが、coquetteランキング
5位 たなかうどん(?)
写真にも日記にもするほどのものじゃなかった・・・
かきあげうどんなんか油が臭い・・・
もう行くことはないでしょう
4位 丸亀製麺
値段はすごくいいんだけど、
味にこだわるならこの順位・・・
でも嫌いではないよ
天ぷらはソースあるしね(笑)
3位 ここから悩むランキング・・・
ん~めん道場かなぁ・・・
すごく大好きなんだけど・・・
肉うどんがあればなぁ~
でもさあちゃンおすすめのから揚げ250円はかなり上手い
2位 十兵衛
これもかなりの大差・・・
なんせ肉うどんしか食べてない・・・
でも肉うどんはかなり好き
麺のコシもいい感じ
コーヒー飲めるし
1位 ふくろう
麺のコシはちょうどいいです
だしは少し甘いけどボリュームと値段と麺
総合的に評価するならここかな
早く夜営業再開して欲しい・・・
ここも肉うどんが無いんだよね
と、個人的な評価ではありますがこんな感じになりました
なので、5位以外はそのときの食べたいものに
合わせて店を選ぼうと思いました
肉うどん食べるなら、『十兵衛』
定食で食べるなら『ふくろう』
甘酢からあげ食べたくなったら『めん道場』
加治木に用があったら『丸亀製麺』
おっと忘れてた・・・ランキングには今回参戦してないけど、
天ごはん食べたいときは『そば茶屋』ね
でも、うどんってこんなに食べても飽きない
子供も好きだし大好きです♪
2010年02月22日
結果・・・
たい焼き、まだオープン2日目ともあり
かなり待ちました・・・
で、これがそのたい焼き達・・・

手前にあるかじったたい焼きは、いつも行っている同じ国分にある某たい焼き屋さんのカスタード
評価をつけるのが難しい・・・
皮はパリパリで美味しかった♪
中身は・・・ん~甘い、多い・・・
私は普段カスタードしか食べないのでカスタードで評価します(笑)
カスタードの舌触りがなんだか、ザラザラというかダマがある感じ(;´д`)
某たい焼き屋さんの方が味はいいけど、口の中にまとわりつくのが・・・
あんこは、小豆の匂いがきついのと甘い・・・
結果、甘いのが苦手な私は皮だけ食べたいのが本音・・・
じゃあ、たい焼き食べるなって感じですよね(;´д`)
某たい焼き屋さんの、たい焼きアイスが1番好きかも(笑)
参考にならない評価ですみません・・・
まぁ、自分で確かめてみるに限るってことで(笑)
かなり待ちました・・・
で、これがそのたい焼き達・・・
手前にあるかじったたい焼きは、いつも行っている同じ国分にある某たい焼き屋さんのカスタード
評価をつけるのが難しい・・・
皮はパリパリで美味しかった♪
中身は・・・ん~甘い、多い・・・
私は普段カスタードしか食べないのでカスタードで評価します(笑)
カスタードの舌触りがなんだか、ザラザラというかダマがある感じ(;´д`)
某たい焼き屋さんの方が味はいいけど、口の中にまとわりつくのが・・・
あんこは、小豆の匂いがきついのと甘い・・・
結果、甘いのが苦手な私は皮だけ食べたいのが本音・・・
じゃあ、たい焼き食べるなって感じですよね(;´д`)
某たい焼き屋さんの、たい焼きアイスが1番好きかも(笑)
参考にならない評価ですみません・・・
まぁ、自分で確かめてみるに限るってことで(笑)
2010年02月22日
並んでます
20日にオープンしたたいやき屋さん
『木村屋のたいやき』に只今、並んでます。旦那が…

私は車で待機(笑)
究極の薄皮サクサクたいやき
羽根つきパリサク
白あん 110円
黒あん 110円
カスタード 130円
チョコレートクリーム 130円
子もちたいやき
(小倉あん+白玉)
150円
さで我が家は全種類1つずつ注文♪♪
さて、味はどうかなぁ~?
またのちほど~
『木村屋のたいやき』に只今、並んでます。旦那が…

私は車で待機(笑)
究極の薄皮サクサクたいやき
羽根つきパリサク
白あん 110円
黒あん 110円
カスタード 130円
チョコレートクリーム 130円
子もちたいやき
(小倉あん+白玉)
150円
さで我が家は全種類1つずつ注文♪♪
さて、味はどうかなぁ~?
またのちほど~
2010年02月20日
Happy birthday and Nail
昨日は、親友Mとバウハウスにリベンジ
11時半には到着
今日は、私が『チキン名南蛮』Mちゃんが『ハンバーグランチ』
まず、サラダとスープ

Mちゃんのハンバーグ

そして私のチキン南蛮

ん??みなさんお気づき??
またサラダ??
しかみ最初のサラダの2倍くらいの量
美味しいけども・・・
となりのお客さんも『えっまたサラダ??』と言ってました(笑)
チキン南蛮は少し甘いかなぁ・・・
デザートとドリンク(紅茶をチョイス)

コーヒーゼリー(メイプルシロップ付)とガトーショコラ
これは美味しかったです
昨日ランチに行ったのはもうひとつ目的がありました
それはバウハウスでは会員になると誕生日に何かもらえるのですが、
Mちゃんは誕生日前日だったのでそれをもらいに
私は入口の雑貨コーナーで入店後、Mちゃんが
『かわいい、あとで買おうかな??』と言っていたものを
先にこっそり購入しラッピングを頼んでおきました
サプライズ大好き
たいしたものではないけど、喜んでくれました
私達は仲がいいけど、プレゼントとかはお互い大変になるので
いつからかしなくなりました
でも、昨日はなんとなくあげたくて
あぁそうそう、これね

中身はこれ

カップとブラシ
私も同じものを買いました
久々だったのでお互い照れくさくもあり、でも私も嬉しかった
誕生日おめでとうMちゃん
ってブログ見てるかわかんないんだけどね(笑)
今時、パケ放題入ってない子なんで・・・
天然過ぎて疲れるけど、そこが彼女らしくて好きなんです
小4からの付き合いで今までケンカしたことないのも
この彼女の人柄のおかげなのかも
今では旦那同士がハトコで遠い親戚になった彼女
これからもずっとこんな感じで付き合っていきたいな
って、だからここでこんな話ししても見てるかわかんないんですがね
話し長くなってしまったので、今日のネイルはまたあとで
11時半には到着
今日は、私が『チキン名南蛮』Mちゃんが『ハンバーグランチ』
まず、サラダとスープ
Mちゃんのハンバーグ
そして私のチキン南蛮
ん??みなさんお気づき??
またサラダ??
しかみ最初のサラダの2倍くらいの量
美味しいけども・・・
となりのお客さんも『えっまたサラダ??』と言ってました(笑)
チキン南蛮は少し甘いかなぁ・・・
デザートとドリンク(紅茶をチョイス)
コーヒーゼリー(メイプルシロップ付)とガトーショコラ
これは美味しかったです
昨日ランチに行ったのはもうひとつ目的がありました
それはバウハウスでは会員になると誕生日に何かもらえるのですが、
Mちゃんは誕生日前日だったのでそれをもらいに
私は入口の雑貨コーナーで入店後、Mちゃんが
『かわいい、あとで買おうかな??』と言っていたものを
先にこっそり購入しラッピングを頼んでおきました
サプライズ大好き
たいしたものではないけど、喜んでくれました
私達は仲がいいけど、プレゼントとかはお互い大変になるので
いつからかしなくなりました
でも、昨日はなんとなくあげたくて
あぁそうそう、これね
中身はこれ
カップとブラシ
私も同じものを買いました
久々だったのでお互い照れくさくもあり、でも私も嬉しかった
誕生日おめでとうMちゃん
ってブログ見てるかわかんないんだけどね(笑)
今時、パケ放題入ってない子なんで・・・
天然過ぎて疲れるけど、そこが彼女らしくて好きなんです
小4からの付き合いで今までケンカしたことないのも
この彼女の人柄のおかげなのかも
今では旦那同士がハトコで遠い親戚になった彼女
これからもずっとこんな感じで付き合っていきたいな
って、だからここでこんな話ししても見てるかわかんないんですがね
話し長くなってしまったので、今日のネイルはまたあとで
2010年02月17日
変身~
昨日の頂き物のキーウィ・・・
こんなに食べれるかなと思っているとMelodyちゃんがいいコメントをくれました
『イチゴとキウイがウォーカーちゃんの手でどぅ変わるかも楽しみ』
とコメントくれました♪
初めはプレッシャーだなぁと感じたけど、
そのまま食べなくてもいいのかというでもそれがいいヒントになり
今日立ち上がりました
まぁ、しかしレシピを探せどもジャムくらいしかない
結局これに変身~

キーウィ大福
パカっ!!

Melodyちゃんにも感想を聞くべくお裾分け
私も1つ食べましたが、以外にもあんこの甘みと
キーウィの酸味がマッチング!!!
Melodyちゃんもお昼ご飯のデザートに試してくれた
みたいで感想が届きました
『美味しかったよぉ、フルーツ大福ってあるし、ありじゃない??』って♪
よかったぁ(●´∀`)ノ
明日のお客さまに、この大福まわるかも(笑)
こんなに食べれるかなと思っているとMelodyちゃんがいいコメントをくれました
『イチゴとキウイがウォーカーちゃんの手でどぅ変わるかも楽しみ』
とコメントくれました♪
初めはプレッシャーだなぁと感じたけど、
そのまま食べなくてもいいのかというでもそれがいいヒントになり
今日立ち上がりました
まぁ、しかしレシピを探せどもジャムくらいしかない
結局これに変身~
キーウィ大福
パカっ!!
Melodyちゃんにも感想を聞くべくお裾分け
私も1つ食べましたが、以外にもあんこの甘みと
キーウィの酸味がマッチング!!!
Melodyちゃんもお昼ご飯のデザートに試してくれた
みたいで感想が届きました
『美味しかったよぉ、フルーツ大福ってあるし、ありじゃない??』って♪
よかったぁ(●´∀`)ノ
明日のお客さまに、この大福まわるかも(笑)
2010年02月14日
*バレンタイン*
今年のバレンタインは何だかドタバタ
昨日、急遽旦那の実家に行くことになったので
かなり遅い時間から作業に取り掛かりました
何にするかもギリギリまで悩んで悩んで・・・
今年はこれ~

ザッハトルテみたいなチョコレートケーキ
あっ、初めてチョコペン使ったので字がへなちょこなのは
気にしないで(;´д`)
いちおう、『Love』の文字ね♪
このケーキの最大の見所は、この切り口

ココアケーキとバニラケーキ(バニラエッセンス入れ忘れた・・・)
の交互になった模様がとってもきれいでかわいい☆
丸亀でお腹いっぱいご飯食べた旦那は
『今日は要らない』といったけどやっぱり味見
チョコケーキ好きの旦那も大絶賛でした
そして、娘はMelodyちゃんの息子ちゃんの元へ

『Kくん大好きチューする』と言って持って行き
熱いチューをしていたかわいい2人♪
ちなみにメッセージカードには『kくん大好き』と書いたらしい(笑)
kくんが玄関でケーキをひっくり返すというハプニングも
あったけどおりこうさんでかわいい2人でした
みなさんはどんなバレンタインだったかな??
昨日、急遽旦那の実家に行くことになったので
かなり遅い時間から作業に取り掛かりました
何にするかもギリギリまで悩んで悩んで・・・
今年はこれ~
ザッハトルテみたいなチョコレートケーキ
あっ、初めてチョコペン使ったので字がへなちょこなのは
気にしないで(;´д`)
いちおう、『Love』の文字ね♪
このケーキの最大の見所は、この切り口
ココアケーキとバニラケーキ(バニラエッセンス入れ忘れた・・・)
の交互になった模様がとってもきれいでかわいい☆
丸亀でお腹いっぱいご飯食べた旦那は
『今日は要らない』といったけどやっぱり味見
チョコケーキ好きの旦那も大絶賛でした
そして、娘はMelodyちゃんの息子ちゃんの元へ
『Kくん大好きチューする』と言って持って行き
熱いチューをしていたかわいい2人♪
ちなみにメッセージカードには『kくん大好き』と書いたらしい(笑)
kくんが玄関でケーキをひっくり返すというハプニングも
あったけどおりこうさんでかわいい2人でした
みなさんはどんなバレンタインだったかな??
2010年02月07日
試しましたか??
先日、5日から期間限定発売開始された
マクドナルドの新商品『ニューヨークバーガー』を試してみました

OPEN~

今回のは、
*ハンバーグ
*ベーコン
*レタス
*トマト
*チーズ
ソースが粒マスタード入りマヨネーズ
感想・・・
具は普通、私は生トマトが苦手なのでトマトは必要ないです
パンは前回のテキサスバーガーより好きです。

ちなみにこれが前回のテキサスバーガー
*ハンバーグ×2
*ベーコン
*チーズ
ソースはスパイシーなデミグラスとでもいいましょうか??
かなり、ブラックペッパーが効いた酸味の強い感じ!!
テキサスよりは、ニューヨークの方がソースは好きだけど
単品で410円くらいセットだと700円くらい
果たしてこの値段を出してまで食べる価値あるのか???
私は1回で十分かな・・・・
まぁあ、あくまでも私の個人的な感想ですので
気になる方はご自身で試してみては????
でも、新しもん好きのcoquetteはめげずに次を楽しみにしております(●´∀`)ノ
マクドナルドの新商品『ニューヨークバーガー』を試してみました
OPEN~
今回のは、
*ハンバーグ
*ベーコン
*レタス
*トマト
*チーズ
ソースが粒マスタード入りマヨネーズ
感想・・・
具は普通、私は生トマトが苦手なのでトマトは必要ないです
パンは前回のテキサスバーガーより好きです。
ちなみにこれが前回のテキサスバーガー
*ハンバーグ×2
*ベーコン
*チーズ
ソースはスパイシーなデミグラスとでもいいましょうか??
かなり、ブラックペッパーが効いた酸味の強い感じ!!
テキサスよりは、ニューヨークの方がソースは好きだけど
単品で410円くらいセットだと700円くらい
果たしてこの値段を出してまで食べる価値あるのか???
私は1回で十分かな・・・・
まぁあ、あくまでも私の個人的な感想ですので
気になる方はご自身で試してみては????
でも、新しもん好きのcoquetteはめげずに次を楽しみにしております(●´∀`)ノ
2010年02月05日
UDON
今夜は、夕方から風邪で体調があんまりよろしくなく、料理する気分じゃなかったのでうどんを食べに行きました♪
隼人にある『めん道場』AZの入口10号線沿いにあります
本当は、新しく出来たうどん屋さんに行く予定が閉まっていたので、こちらに変更しました♪
でも、めん道場好きなので全然オッケー!!!
こちらは、釜玉うどんが売りなんですが生たまごが体調によってダメな私は今日は、遠慮しました(^_^;)
頼んだのは、
『かきあげうどん』

これで480円くらいだったはず!!!
旦那は、私がかきあげを先に選んだから
『スペシャル(?)うどん』名前忘れちゃったけど、とにかく色んな具が乗ってました♪

これまた、700円しなかった!!!!!
定食でも、かなり安い!!!!
麺がとにかくコシがあって美味しい♪
私は、娘が食べたミニうどんでも足りるわぁ♪
ちなみに、ミニうどん180円(^_^)v
UDON美味しいなぁ~
隼人にある『めん道場』AZの入口10号線沿いにあります
本当は、新しく出来たうどん屋さんに行く予定が閉まっていたので、こちらに変更しました♪
でも、めん道場好きなので全然オッケー!!!
こちらは、釜玉うどんが売りなんですが生たまごが体調によってダメな私は今日は、遠慮しました(^_^;)
頼んだのは、
『かきあげうどん』

これで480円くらいだったはず!!!
旦那は、私がかきあげを先に選んだから
『スペシャル(?)うどん』名前忘れちゃったけど、とにかく色んな具が乗ってました♪

これまた、700円しなかった!!!!!
定食でも、かなり安い!!!!
麺がとにかくコシがあって美味しい♪
私は、娘が食べたミニうどんでも足りるわぁ♪
ちなみに、ミニうどん180円(^_^)v
UDON美味しいなぁ~
2010年02月03日
鬼は外~福は内~福は内~福は内~♪
節分ですね
恵方巻きを食べる習慣は小さい時から必ずしてきた行事で
結婚した今も毎年続けています。
今年も願いごとしましたよ
去年はギャン泣きしていた侑來も
今年は鬼さん見ても泣きませんでした
固まってたけどね(笑)
今年のcoquette家は、絵巻寿司に挑戦

なんだかわかる??

ほらほらぁ~わかった??
正解は・・・・

朝青龍
コラコラコラ~!!!アンパンマンね(笑)
初めてにしてはなかなかでしょ!?
しかし、朝青龍にしか見えない(●′з`,);ププッ
恵方巻きにしては太すぎて丸かじり出来ないから
絵巻寿司以外は手巻き寿司しました
手巻きってついつい食べ過ぎちゃうんだよね
自称、胃下垂の私の下っ腹は妊娠4ヶ月程に
膨らみ娘が『わぁ大きいねぇ~赤ちゃん』と
ほっぺをすりすりしてきました
あぁあと、先日『料理王』の予選で
杉本彩さんが作っていた料理をマネしてみましたよぉ
と言っても最初のだしを取ってる部分しか
覚えていなかったので、ほぼ味付けは私流です

ピリ辛肉味噌うどん
平麺うどんをつかったので
なんかベトナムのフォーみたいで美味しかったです
みんなはどんな節分を過ごしたかな??
恵方巻きを食べる習慣は小さい時から必ずしてきた行事で
結婚した今も毎年続けています。
今年も願いごとしましたよ
去年はギャン泣きしていた侑來も
今年は鬼さん見ても泣きませんでした
固まってたけどね(笑)
今年のcoquette家は、絵巻寿司に挑戦
なんだかわかる??
ほらほらぁ~わかった??
正解は・・・・
朝青龍
コラコラコラ~!!!アンパンマンね(笑)
初めてにしてはなかなかでしょ!?
しかし、朝青龍にしか見えない(●′з`,);ププッ
恵方巻きにしては太すぎて丸かじり出来ないから
絵巻寿司以外は手巻き寿司しました
手巻きってついつい食べ過ぎちゃうんだよね
自称、胃下垂の私の下っ腹は妊娠4ヶ月程に
膨らみ娘が『わぁ大きいねぇ~赤ちゃん』と
ほっぺをすりすりしてきました
あぁあと、先日『料理王』の予選で
杉本彩さんが作っていた料理をマネしてみましたよぉ
と言っても最初のだしを取ってる部分しか
覚えていなかったので、ほぼ味付けは私流です
ピリ辛肉味噌うどん
平麺うどんをつかったので
なんかベトナムのフォーみたいで美味しかったです
みんなはどんな節分を過ごしたかな??
2010年01月28日
ランチ
昨日、納品前に久々『Bonte bizut(ボンテ ビジュ)』さんへランチに行きました
相変わらず店内はオシャレでかわいい♪

この日は洋食ランチ

*キャロットポタージュ(?)
*オニオンキッシュ
*イチジクとレーズンのパン
*ほうれん草のクリームピザパン(?)
*サラダ
親切に娘にもサービス

デザートとドリンク

オシャレなカフェで食べるランチは至福のひと時ですね♪
Bonte bizut(ボンテ ビジュ)
霧島市国分福島1523-12
TEL:0995-46-5018
Open:11:30~17:00(ランチタイム11:30~14:00)
定休日:日曜日・月曜日
とまぁ、ふらりとランチに出かけたりするので
たまには作品以外のことも書いてみようかな♪
◇お知らせ 1◇
自宅ジェルネイル、現在1500円でしています。
詳細を知りたい方はコメントまたは直接メール下さい。
尚、メールの際にはお手数ですがタイトルに『自宅ネイルについて』と記載してください。
shouse_yau@yahoo.co.jp
◇お知らせ 2◇
【店名】
CafeBar chandelier by レトゥワル
【新住所】
霧島市国分中央三丁目24ー37
場所は霧島市国分の山形屋・パークプラザの近くになるのですが、
とらやさんから中華料理の青菜さんに入る筋の、とらやの裏手にございます。
現在は夜のみ営業中
●2月1日〜 ランチ開始
わたしたちmon*amieの作品も販売していますのでよろしくお願い致します。
申し訳ありませんが当分このお知らせ続きますが、
前回から読んでる方は無視して下さいね♪
相変わらず店内はオシャレでかわいい♪
この日は洋食ランチ
*キャロットポタージュ(?)
*オニオンキッシュ
*イチジクとレーズンのパン
*ほうれん草のクリームピザパン(?)
*サラダ
親切に娘にもサービス
デザートとドリンク
オシャレなカフェで食べるランチは至福のひと時ですね♪
Bonte bizut(ボンテ ビジュ)
霧島市国分福島1523-12
TEL:0995-46-5018
Open:11:30~17:00(ランチタイム11:30~14:00)
定休日:日曜日・月曜日
とまぁ、ふらりとランチに出かけたりするので
たまには作品以外のことも書いてみようかな♪
◇お知らせ 1◇
自宅ジェルネイル、現在1500円でしています。
詳細を知りたい方はコメントまたは直接メール下さい。
尚、メールの際にはお手数ですがタイトルに『自宅ネイルについて』と記載してください。
shouse_yau@yahoo.co.jp
◇お知らせ 2◇
【店名】
CafeBar chandelier by レトゥワル
【新住所】
霧島市国分中央三丁目24ー37
場所は霧島市国分の山形屋・パークプラザの近くになるのですが、
とらやさんから中華料理の青菜さんに入る筋の、とらやの裏手にございます。
現在は夜のみ営業中
●2月1日〜 ランチ開始
わたしたちmon*amieの作品も販売していますのでよろしくお願い致します。
申し訳ありませんが当分このお知らせ続きますが、
前回から読んでる方は無視して下さいね♪